ロジクール Keys-To-Goを購入レビュー。超薄くて軽いキーボード

突然ですが、iPad Proのスマートキーボードフォリオを売りました。

理由は外に持っていくときに重いからです。きわめて単純な理由。またiPad Proってケースをはずすとけっこう薄くて軽いのに、スマートキーボードフォリオをつけると急にでかくなるんです。

ということで今使っているのはロジクールのKeys-To-Goというキーボード。こいつのウリはなんといっても薄くて軽い。

しかも防水だったりと毎日の持ち歩きや遠征にも十分すぎるスペックとなっています。

ということでそんなKeys-To-Goをみてみましょう。

ロジクール Keys-To-Goとは?

ロジクールの超軽量キーボードです。To Goの名前どおり持ち運びを最優先に設計されたモデルとなっています。

アップルストアでも売っている

なんとこのKeys-To-Goはアップルストアでも販売されています。アップル公認の使い心地。

Keys-To-Goのスペック

それではスペックをみてみましょう。

  • 高さ:137mm
  • 幅:242mm
  • 奥行き:6mm
  • 重量:180g
  • バックライト付きキー
  • フルサイズキーボード
  • 耐水性
  • iOSショートカットキー
  • 型番: iK1042BKA
  • 価格:8,800円

薄さはあとで写真をみてもらうとして、重量はiPhoneぐらいの重さしかありません。そしてアップルストアで売っているだけあってiOSでのショートカットキー関係が充実しています。

価格がちょっと高いのが難点

デメリットをあげるとしたら価格ぐらいですかね。他は完璧です。

Keys-To-Goのレビュー

それでは本題のレビューにまいりましょう。

キー配列はUS配列

まずキー配列はUS配列なのでちょっと戸惑うかもしれません。これはiOSが外付けキーボードはUS配列しか対応していない仕様なので致し方ありません。慣れましょう。それにUS配列かっこいいですよ?

iOS向けのショートカットキーが使いやすい

Keys-To-Goの上部にはファンクションキーの代わりにiOS向けのショートカットキーが配置されています。

「ホーム」「アプリケーション切換え」「入力言語切換え」「画面キャプチャー」などのボタンがあり、これがとても便利なんです。

例えば新幹線の机など狭い机でキーボードとiPad Proの画面がめちゃくちゃ近い時、ホームバーを操作しにくいじゃないですか。そんな時にめちゃくちゃ役立ちます。

そしてiOSの場合、言語切換えは「command+スペース」なんですけど、忘れますよね。でもKeys-To-Goなら地球ボタンを押せば一発。最高。

キーの押し心地

キーの押し心地はそんなに爽快感はないです。防水のためトップがシリコン系のカバーで覆われているので、むにゅって感じです。それでもキーのピッチがしっかり確保されているので、しっかり打ちやすいのはさすがロジクールといったところです。

キーの打鍵音がしない

カバーで覆われているのでキーの入力音がカチカチなったり全くしません。無音です。なので図書館に持っていっても全然問題なしです。

薄さや軽さ

Keys-To-Goの最大の売りである薄さと軽さですが、ほんとに最高すぎます。

こんなに薄いですが、しっかりキーボードですからね。

そしてiPhoneと変わらない軽さ。

サコッシュのような小さめのバッグでも全然問題なくほうり込めます。

防水が心強い

そして防水ですよ。カフェで作業していたりすると、ベタにコーヒーをこぼしたりする恐れがありますが、Keys-To-Goならなんの心配もいりません。

バッグにいれていて急な大雨に見舞われてもへっちゃらでございます。

ライトがついているので薄暗い場所でもOK

さらにライトまでついていますからね。薄暗いカフェやバーでも全然問題なく作業できます。

iPad Proと使ってみて

これまでiPad Proにスマートキーボードフォリオを使っていましたが、Keys-To-Goの軽さのおかげで、どこでもiPad Proを持ち運ぼうという気になりました。

入力のしやすさはたしかにスマートキーボードフォリオのほうがさくっという感じで入力していけるのですが、いかんせん重いためiPad Proごと持ち出したくなくなるんですよ。

しかしKeys-To-Goとのペアならとても軽いのでiPad Proを毎日カバンに入れて持ち運ぶようになりました。

iPad miniと使ってみて

この組み合わせは相性が良過ぎます。iPad miniはカバンにいつでも入れておける機動力の高さ、これをKeys-To-Goならまったく殺しません。

Keys-To-Goはカバンに入れっぱなしにしておいて、iPad miniで入力が必要になった時にさっと取り出して使うという使い方をしていますが、これがほんとに理想的です。

iPad miniって読書したりウェブを見たりするのにもちょうど良いので、入力以外の作業も多いはずです。そんな中、いざ作業をしないといけなくなった時にさっとKeys-To-Goを取り出すという感じです。この組み合わせほんとに最高です。

AndroidやWindowsでも使える?

普通のBluetoothキーボードなどでもちろん大丈夫です。ただUS配列なのでそこだけご注意を。

まとめ

ロジクールのKeys-To-Goは薄さと軽さに振り切った超尖った製品ですが、入力のしやすさもしっかり確保されていて、防水やライトまで至れり尽くせりのキーボード。

電池持ちも非常に良いので、カバンに入れっぱなしにしておける唯一無二の製品。すごくおすすめです。

スマホをお得に購入するなら

スマホを安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシス

安くおトクに買うなら中古スマホやスマホの本体だけ(白ロム)の購入、特に白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。



海外スマホの直接輸入ならイートレン

海外スマホを直接輸入するならイートレンがおすすめです。日本語対応で6ヶ月の保証とさらに6ヶ月の延長保証もあるので安心です。



キャリアでの購入ならオンラインショップがおすすめ

ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。

ソフトバンクで購入を検討しているならスマホ乗り換え.comがおトク

ソフトバンクで購入するならAndroidもiPhoneも大特価。1円スマホもあるスマホ乗り換え.com経由がさらにおすすめです。

Xperia 10 Ⅴの在庫が復活!ソフトバンク公式オンラインショップでも在庫なしの状態なので狙っている方は是非!

さらに現在当サイトからのお申し込みでAmazonギフト券5,000円分プレゼントキャンペーン実施中!(実施期間:2024年3月31日(日)まで)

※条件や流れはこちらのページをご覧ください。

⚪︎⚪︎カメラなどの大手家電量販店や一部ショップと同等の投げ売りも実施している機種も多くあるので、わざわざ投げ売りを実施している店舗を探さなくても済むことが多いです。こちらの記事で詳しく解説しています。

おすすめの格安SIMランキング

ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです!

  • 1位:LINEMO(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ。20GBでも2,728円(税込)と品質もコスパも非常に高いです。2024年3月31日まで3周年記念キャンペーンを実施中。最大20,000円分のPayPayポイントがもらえます。
  • 2位:IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ。他社から乗り換えで機種代もかなり安いモデルも豊富です。)
  • 3位:楽天モバイル(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても無制限で月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。大容量で使うなら他社と比べて通信料金がかなりお得です。)

1位:LINEMO

LINEMO

LINEMOは安定のソフトバンク回線をそのまま使えて、3GBまで990円で使える安さが売りです。それほど多くの通信量は使わないけど、ちゃんとどこでも繋がる安定した回線を使いたいのであれば圧倒的におすすめです。20GBまで使っても月額2,728円なので、使い勝手が非常に良いです。さらに、2024年3月31日まで3周年記念キャンペーンを実施中。最大20,000円分のPayPayポイントがもらえます。。普通に安いしキャンペーンも盛り沢山なので是非。

関連記事

2021年3月にスタートしたのが、ソフトバンクの新プラン「LINEMO」です。私もすぐに契約して、20GBを使いまくっております。ということで、そんなLINEMOのメリットデメリットについて徹底的に解説していきます。[tem[…]

LINEMO

2位:IIJmio

IIJmio(みおふぉん)

IIJmioはとにかく低価格で勝負してきました。格安SIM黎明期からの老舗メーカーなので、サポートなども安心です。eSIMなら2GB使えて440円〜、音声SIMでも858円〜という圧倒的な安さで、さらに20GBの大容量でも1,650円〜となっています。通信費だけでなく、他社から乗り換えでかなり安いモデルが豊富にあるので通信費も本体代も安く抑えたい場合に非常におすすめです。

3位:楽天モバイル



楽天モバイルはなんといっても、使用量が3GBまでなら980円(税込1,078円)、20GBまでなら1,980円(税込2,178円)、さらにどれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)で国内通話し放題・無制限データ使い放題というRakuten最強プランのコスパが驚異的です。0円運用は終わってしまいましたが、それでも他社と比較して断然安く、特に大容量で使う場合におすすめです。ドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリアに追いつくために赤字覚悟でサービス展開中なので乗らない手はないです。ひとまず契約しておいて損はないです。

関連記事

いよいよサービス開始した楽天モバイル。データ使い放題、通話し放題のRakuten UN-LIMITで3大キャリアに切り込んできました。気になるのは楽天モバイル以外のSIMフリースマホで楽天モバイルの回線が使えるかどうかとい[…]

おすすめのスマートフォン保険



ACTIVATEがおすすめするスマートフォンの保険はモバイル保険です!

モバイル保険が特におすすめできるポイントは以下の通りです。

  • キャリア補償やApple Careよりも断然安い
  • 月額700円で年間最大10万円までの修理費用をカバーしてもらえる
  • 1契約で3端末まで(主端末1台+サブ端末2台)登録可能
  • Wi-FiやBluetoothに繋がる端末であればOKなのでスマートウォッチなども登録できる
  • 中古端末も登録可能(販売店の3ヶ月動作保証が必要)
  • 購入から1年未満での端末が登録可能

スマホの修理費用は結構高いので事前に備えておきたい方はモバイル保険をぜひチェック

最新情報をチェックしよう!