Galaxy S8/S8+は何版(docomo、au、SIMフリー)を買うべきか

さて、いよいよdocomoの2017夏モデルの発表が来週に迫って参りました。

auの発表も今月30日に決まりましたね。

当然目玉はGalaxy S8/S8+ということになると思います(間違ってもらくらくホンとかではないはず)。

私もGalaxy S8+を買う気まんまんです実際買いました。

今回もdocomoおよびauからも供給されています。そうなるとdocomo、au、SIMフリー国際版と選択肢がたくさんあることになります。

そこで、Galaxy S8/S8+の中でも果たしてどのモデルを買えば良いのか検討してみましょう。

Galaxy S20シリーズを安く購入するなら

Galaxy S20シリーズを安くおトクに購入するなら白ロム通販ショップのイオシスで見てみる。からの購入が一番おすすめです。SIMフリー化済みの未使用品、グローバル版、中古品と種類も豊富で、日本全国に店舗があり最大6ヶ月の保証もついているので安心です。



海外スマホを直接輸入するならイートレンがおすすめです。日本語対応で6ヶ月の保証とさらに6ヶ月の延長保証もあるので安心です。



SIMフリー版や海外版の対応周波数や運用方法はこちらの記事で解説していますのでご安心ください。

ドコモ・auでは販売終了となっていますが、ahamoでおトクに購入可能です。※1、2、3、4、5

※1 機種代⾦別途 ※2 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※3 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 ※4 ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ※5 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。

楽ちんに購入するならAmazonや楽天もおすすめです。

Samsung Galaxy S20 Ultra 5G (SM-G9880) Dual SIM / 256GB+12GB RAM / 6.9”/ 5G対応 / SIMフリー スマートフォン, Snapdragon 865 (Cosmic Black/コスミックブラック)
不明

ケースも一緒にお忘れなく。

おすすめの格安SIM

ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです。

  • 1位:LINEMO(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ。20GBでも2,728円(税込)と品質もコスパも非常に高いです。2024年3月31日まで3周年記念キャンペーンを実施中。最大20,000円分のPayPayポイントがもらえます。
  • 2位:IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ。他社から乗り換えで機種代もかなり安いモデルも豊富です。)
  • 3位:楽天モバイル(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても無制限で月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。大容量で使うなら他社と比べて通信料金がかなりお得です。)
  • おすすめのスマートフォン保険

    ACTIVATEがおすすめするスマートフォンの保険はモバイル保険です。



    モバイル保険が特におすすめできるポイントは以下の通りです。

    • キャリア補償やApple Careよりも断然安い
    • 月額700円で年間最大10万円までの修理費用をカバーしてもらえる
    • 1契約で3端末まで(主端末1台+サブ端末2台)登録可能
    • Wi-FiやBluetoothに繋がる端末であればOKなのでスマートウォッチなども登録できる
    • 中古端末も登録可能(販売店の3ヶ月動作保証が必要)
    • 購入から1年未満での端末が登録可能

    スマホの修理費用は結構高いので事前に備えておきたい方はモバイル保険をぜひチェック

Galaxy S8/S8+のスペックの確認

まずはスペックを見ていきましょう。

Galaxy S8のスペック

OS     Android 7.0
プロセッサ Snapdragon 835 (2.3GHz 4コア + 1.7GHz 4コアのクアッドコア)、または地域によりExynosプロセッサ
メインメモリ 4GB
内蔵ストレージ 64GB
外部ストレージ microSDXC(最大256GB)
ディスプレイ 約5.8型 Super AMOLED Infinite Display
解像度     1440×2960ピクセル
バッテリー容量 3000mAh
アウトカメラ 約1200万画素(デュアルピクセルセンサー)
インカメラ 約800万画素(AF対応)
サイズ     68.1×148.9×8mm
重量     155g
セキュリティ 指紋センサー、虹彩認証、顔認証
防水・防塵 IP68
外部接続端子 USB Type-C
 

この大きさに5.8インチを詰め込めるのが驚きですね。

 

Galaxy S8+のスペック

    OS     Android 7.0
プロセッサ Snapdragon 835 (2.3GHz 4コア + 1.7GHz 4コアのクアッドコア)、または地域によりExynosプロセッサ
メインメモリ 4GB
内蔵ストレージ 64GB
外部ストレージ microSDXC(最大256GB)
ディスプレイ 約6.2型 Super AMOLED Infinite Display
解像度     1440×2960ピクセル
バッテリー容量 3500mAh
アウトカメラ 約1200万画素(デュアルピクセルセンサー)
インカメラ 約800万画素(AF対応)
サイズ     73.4×159.5×8.1mm
重量     173g
セキュリティ 指紋センサー、虹彩認証、顔認証
防水・防塵 IP68
外部接続端子 USB Type-C

 

少し大きいのがGalaxy S8+という感じですね。

私はGalaxy S8+派です。なぜなら本機種はXperia Z ultraの再来だと思うからです。

 

発売日

  グローバル:4月21日発売
docomo:6月8日発売 (5月24日に夏モデルとして発表)
au:6月8日発売 (5月30日に夏モデルとして発表)

 

発売が待ち遠しいですね。

発売日に購入したいと思ったのはGalaxy S2の海外版を輸入した時以来です。

 

通信会社の対応周波数

 

それではまずは各通信会社の対応している周波数を見ていきましょう。

 

docomo系SIMの周波数

  LTEバンド 1/3/19/21/28
3G(W-CDMA) 800MHz/2100MHz

 

docomo系はLTEはバンド1がメインです。

docomo系で運用するにはバンド1の対応が必須です。

田舎や山奥ではプラチナバンドとも呼ばれるバンド19が活躍します。いや、むしろ無いとこちらではやっていけません。遭難します。

それ以外は正直無くてもやっていけます。一部の速度至上主義者を除いて。

3Gは2100MHzがメインのFOMAサービスエリアです。3Gでは2100MHzの対応も必須です。

800MHzはいわゆるFOMAプラスエリアと呼ばれるエリアです。山間部や田舎で活躍する周波数ですね。

 

au系SIMの周波数

 

LTEバンド 1/11/18/26/28
3G(CDMA2000) 800MHz/2100MHz

 

au系はLTEはバンド18がメインです。docomo系と違うところですね。

あとはバンド1の対応も必須です。バンド1と18を合わせると実人口カバー率は99%になります。

3Gについては、CDMA2000というマニアックな規格を採用している為、かなり注意が必要です。

通信会社の周波数がわかったところで、今回のGalaxy S8が対応しているか見ていきましょう。

 

本体の対応周波数

 

それでは各モデルの本体が対応している周波数を見ていきましょう。

 

Galaxy S8/S8+(グローバル版、G950FD/G955FD)の対応周波数

 

※(一応通過儀礼として書いておきます)海外版を使用する場合、技適が通過されているかご確認ください。

 

LTEバンド  1/2/3/4/5/7/8/17/20/28/ 3G(W-CDMA) 850MHz/900MHz/1700MHz/1900MHz/2100MHz
docomo系で運用する場合、メインであるバンド1は対応していますので都市部では問題なさそうです。 しかしプラチナバンドことバンド19は対応していないので、こちらのような田舎や山奥では厳しそうです。 3Gについては800MHzが対応していないので絶望的でしょう。
au系で運用する場合はバンド1は対応していますが、メインであるバンド18に対応していないので厳しいでしょう。 3Gも規格が異なる為、au系での運用は諦めたほうが良さそうです。

 グローバル版の周波数を更新し直しています。こちらをご覧ください。

 

Galaxy S8/S8+ (docomo版)の対応周波数

 

LTEバンド  1/3/19/21/28/(S8+のみ42)
3G(W-CDMA) 800MHz/2100MHz

 

docomo系SIMで使うには当然ながら問題ないです。
LTEはバンド1と19、3Gは800MHzと2100MHzに対応しています。

au系SIMで使う場合は、LTEはバンド1は対応していますが、メインであるバンド18が対応していないので厳しそうですね。
また3Gについてはそもそも規格がW-CDMAと異なるので対応していません。

 

Galaxy S8/S8+ (au版)の対応周波数

 

LTEバンド  1/3/18/26/28/42
3G(W-CDMA) 2100MHz

 

au系SIMで使うには当然ながら問題ないです。バンド1と18に対応しています。
意外なのはauの3G規格であるCDMA2000に対応していないところです。通話はすべてLTE網を使うVoLTEを使うということですね。

docomo系で使うにはバンド1が対応しているので都市部では問題なさそうです。
しかしプラチナバンドのバンド19に対応していないため、田舎や山奥では厳しそうです。
3GはFOMAプラスエリアのみ対応しています。

まとめ

それでは最後にまとめてみましょう。

グローバル版

docomo系SIMではLTEバンド1のみ対応しているので都市部では問題なく使えそうです。しかし、田舎や山間部では諦めてください。 au系SIMでは諦めたほうが良いでしょう。

グローバル版の周波数を更新し直しています。こちらをご覧ください。

docomo版

当然docomo系SIMでは快適に運用できそうです。
au系SIMでは諦めたほうが良いでしょう。

au版

docomo系SIMではLTEバンド1のみ対応しているので都市部では問題なく使えそうです。しかし、田舎や山間部では諦めてください。

当然au系SIMでは快適に運用できそうです。

以上!

私はdocomo版を購入することにします。

Galaxy S20シリーズを安く購入するなら

Galaxy S20シリーズを安くおトクに購入するなら白ロム通販ショップのイオシスで見てみる。からの購入が一番おすすめです。SIMフリー化済みの未使用品、グローバル版、中古品と種類も豊富で、日本全国に店舗があり最大6ヶ月の保証もついているので安心です。



海外スマホを直接輸入するならイートレンがおすすめです。日本語対応で6ヶ月の保証とさらに6ヶ月の延長保証もあるので安心です。



SIMフリー版や海外版の対応周波数や運用方法はこちらの記事で解説していますのでご安心ください。

ドコモ・auでは販売終了となっていますが、ahamoでおトクに購入可能です。※1、2、3、4、5

※1 機種代⾦別途 ※2 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 ※3 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 ※4 ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ※5 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。

楽ちんに購入するならAmazonや楽天もおすすめです。

Samsung Galaxy S20 Ultra 5G (SM-G9880) Dual SIM / 256GB+12GB RAM / 6.9”/ 5G対応 / SIMフリー スマートフォン, Snapdragon 865 (Cosmic Black/コスミックブラック)
不明

ケースも一緒にお忘れなく。

おすすめの格安SIM

ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです。

  • 1位:LINEMO(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ。20GBでも2,728円(税込)と品質もコスパも非常に高いです。2024年3月31日まで3周年記念キャンペーンを実施中。最大20,000円分のPayPayポイントがもらえます。
  • 2位:IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ。他社から乗り換えで機種代もかなり安いモデルも豊富です。)
  • 3位:楽天モバイル(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても無制限で月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。大容量で使うなら他社と比べて通信料金がかなりお得です。)
  • おすすめのスマートフォン保険

    ACTIVATEがおすすめするスマートフォンの保険はモバイル保険です。



    モバイル保険が特におすすめできるポイントは以下の通りです。

    • キャリア補償やApple Careよりも断然安い
    • 月額700円で年間最大10万円までの修理費用をカバーしてもらえる
    • 1契約で3端末まで(主端末1台+サブ端末2台)登録可能
    • Wi-FiやBluetoothに繋がる端末であればOKなのでスマートウォッチなども登録できる
    • 中古端末も登録可能(販売店の3ヶ月動作保証が必要)
    • 購入から1年未満での端末が登録可能

    スマホの修理費用は結構高いので事前に備えておきたい方はモバイル保険をぜひチェック

スマホをお得に購入するなら

スマホを安くおトクに買うなら白ロム通販ショップのイオシス

安くおトクに買うなら中古スマホやスマホの本体だけ(白ロム)の購入、特に白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。最大6ヶ月の保証もついているので安心です。



海外スマホの直接輸入ならイートレン

海外スマホを直接輸入するならイートレンがおすすめです。日本語対応で6ヶ月の保証とさらに6ヶ月の延長保証もあるので安心です。



キャリアでの購入ならオンラインショップがおすすめ

ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。

ソフトバンクで購入を検討しているならスマホ乗り換え.comがおトク

ソフトバンクで購入するならAndroidもiPhoneも大特価。1円スマホもあるスマホ乗り換え.com経由がさらにおすすめです。

Xperia 10 Ⅴの在庫が復活!ソフトバンク公式オンラインショップでも在庫なしの状態なので狙っている方は是非!

さらに現在当サイトからのお申し込みでAmazonギフト券5,000円分プレゼントキャンペーン実施中!(実施期間:2024年3月31日(日)まで)

※条件や流れはこちらのページをご覧ください。

⚪︎⚪︎カメラなどの大手家電量販店や一部ショップと同等の投げ売りも実施している機種も多くあるので、わざわざ投げ売りを実施している店舗を探さなくても済むことが多いです。こちらの記事で詳しく解説しています。

おすすめの格安SIMランキング

ACTIVATEがおすすめする格安SIMはこちらです!

  • 1位:LINEMO(ソフトバンクのオンライン専用プラン。安定で高速のソフトバンク回線をそのまま使用しつつ3GB 900円/月(税込990円)からという安さ。20GBでも2,728円(税込)と品質もコスパも非常に高いです。2024年3月31日まで3周年記念キャンペーンを実施中。最大20,000円分のPayPayポイントがもらえます。
  • 2位:IIJmio(音声SIMでも2GB:858円〜、eSIMだと2GB:440円〜という他社の追随を許さない安さ。他社から乗り換えで機種代もかなり安いモデルも豊富です。)
  • 3位:楽天モバイル(3GBまで980円(税込1,078円)、どれだけ使っても無制限で月額2,980円(税込3,278円)という驚異的な価格設定。大容量で使うなら他社と比べて通信料金がかなりお得です。)

1位:LINEMO

LINEMO

LINEMOは安定のソフトバンク回線をそのまま使えて、3GBまで990円で使える安さが売りです。それほど多くの通信量は使わないけど、ちゃんとどこでも繋がる安定した回線を使いたいのであれば圧倒的におすすめです。20GBまで使っても月額2,728円なので、使い勝手が非常に良いです。さらに、2024年3月31日まで3周年記念キャンペーンを実施中。最大20,000円分のPayPayポイントがもらえます。。普通に安いしキャンペーンも盛り沢山なので是非。

関連記事

2021年3月にスタートしたのが、ソフトバンクの新プラン「LINEMO」です。私もすぐに契約して、20GBを使いまくっております。ということで、そんなLINEMOのメリットデメリットについて徹底的に解説していきます。[tem[…]

LINEMO

2位:IIJmio

IIJmio(みおふぉん)

IIJmioはとにかく低価格で勝負してきました。格安SIM黎明期からの老舗メーカーなので、サポートなども安心です。eSIMなら2GB使えて440円〜、音声SIMでも858円〜という圧倒的な安さで、さらに20GBの大容量でも1,650円〜となっています。通信費だけでなく、他社から乗り換えでかなり安いモデルが豊富にあるので通信費も本体代も安く抑えたい場合に非常におすすめです。

3位:楽天モバイル



楽天モバイルはなんといっても、使用量が3GBまでなら980円(税込1,078円)、20GBまでなら1,980円(税込2,178円)、さらにどれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)で国内通話し放題・無制限データ使い放題というRakuten最強プランのコスパが驚異的です。0円運用は終わってしまいましたが、それでも他社と比較して断然安く、特に大容量で使う場合におすすめです。ドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリアに追いつくために赤字覚悟でサービス展開中なので乗らない手はないです。ひとまず契約しておいて損はないです。

関連記事

いよいよサービス開始した楽天モバイル。データ使い放題、通話し放題のRakuten UN-LIMITで3大キャリアに切り込んできました。気になるのは楽天モバイル以外のSIMフリースマホで楽天モバイルの回線が使えるかどうかとい[…]

おすすめのスマートフォン保険



ACTIVATEがおすすめするスマートフォンの保険はモバイル保険です!

モバイル保険が特におすすめできるポイントは以下の通りです。

  • キャリア補償やApple Careよりも断然安い
  • 月額700円で年間最大10万円までの修理費用をカバーしてもらえる
  • 1契約で3端末まで(主端末1台+サブ端末2台)登録可能
  • Wi-FiやBluetoothに繋がる端末であればOKなのでスマートウォッチなども登録できる
  • 中古端末も登録可能(販売店の3ヶ月動作保証が必要)
  • 購入から1年未満での端末が登録可能

スマホの修理費用は結構高いので事前に備えておきたい方はモバイル保険をぜひチェック

最新情報をチェックしよう!